ツキデ工務店 > 設計事務所施工実例 > 京田辺市 レストランルスティク

設計事務所実例

 

京田辺市 レストランルスティク 

レミングハウス 中村好文

竣工:2011年01月
ルスティク=RSTIQUEはフランス語で、「ひなびた」とか、「田舎の」という意味で、京田辺の郊外に建つ12席の小さな店で、ご夫婦お二人で切り盛りされています。 北側に張り出した木製の広いで窓からは、のどかな田園の風景が楽しむことが出来ます。 登り天井の11畳の客席は、家のリビングにいるようなスケール感で、なかなか良い居心地です。 この建物は、数多くの住宅建築を始め伊丹十三記念館などの設計で有名な、レミングハウス 中村好文さんが設計され、当社が施工させていただきました。中村さんは、建物の設計だけでなく店の家具、ロゴマークをはじめランチョンマットまでプロデュースされています。

*画像をクリックすると、大きい写真と説明がご覧になれます。