家づくりの考え
施工実例
家づくりの流れ
イベント案内
会社案内
ツキデ工務店 > リノベーション施工実例 > 城陽市「上大谷の家」-自然素材を使った大規模リフォーム-
竣工:2017年7月
築34年の木造2階建住宅が、ご夫婦と3人のお子さんが安心して暮らせる、自然素材に包まれた健康的な家に生まれ変わりました。
改修前、区切られていた3室の間仕切り壁をなくし20畳のLDKとし、そのLDKに設けた大きな窓からは、庭を眺めながら家族5人が広々と過ごすことができます。
お子さんが小さい間は、1階だけで暮らせるように収納や生活動線を工夫しました。
床は、カエデ材のフローリング、壁は調湿・脱臭性が高い珪藻土で仕上げ、天井の一部には吉野杉を張りました。
1年を通じて快適に暮らせるように、床・壁・天井に高性能断熱材を充填し、窓は風通しの良いように配置しました。
中古物件を購入する前に、まず綿密な建物調査をし現状を正確に把握します。そして設計時に構造計算して壁や柱・梁の弱い所を補強することで耐震性能を高めました。
*画像をクリックすると、大きい写真と説明がご覧になれます。