家づくりの考え
施工実例
家づくりの流れ
イベント案内
会社案内
ツキデ工務店 > リノベーション施工実例 > 法蓮町の家―築30年のハウスメーカーの家リノベーションー
竣工:2023年1月
*画像をクリックすると、大きい写真がご覧になれます。
お施主様が購入された奈良市法蓮町の築30年の大手ハウスメーカーの建物を、外構や2階はほぼそのままで、1階を中心にリノベーションさせていただきました。
この建物は、1階床面積が97㎡(29坪)、延床面積が149㎡(45坪)の2階建ての瓦葺の建物です。 築30年と比較的新しいこともあり、建物の状態はさほど悪くなかったのですが、今回の改修ではより耐震性能・断熱性能の向上を図り、より安全で快適に住める家にすると共に、間取りを部分的に変え、自然素材で仕上げることにより、使いやすく健康的な住まいにさせていただきました。
家族が集うリビング・ダイニングは、仕切っていた壁の一部を撤去し、柱・梁で補強し、より開放的で一体感がある空間としました。 また、南側には1.5間(2.73m)の掃き出し窓を新たに設けました。
その南側の大開口部には、壁に引き込める障子を設けています。
また南側のリビング・ダイニングの掃き出し窓からは、庭のウッドデッキへと繋がります。
リノベ前のダイニングからの眺め。
リノベ後のダイニングからの眺め。 床は吉野桧のフローリング張り、壁は火山灰を原料とした多孔質で調湿・脱臭性がある塗り壁、天井は吉野杉板張りで自然素材をふんだんに使った仕上げです。