1. HOME
  2. 施工実例
  3. 街中で緑を楽しむ「中庭のある平屋」

街中で緑を楽しむ「中庭のある平屋」

この建物は、京都市伏見区藤森の街中の住宅街に、ご夫婦2人が暮らす25坪の平屋です。 ご主人の思いが詰まるご実家を建て替えたもので、解体に際し建物の一部や植栽を取り残し再利用しています。 東・南・西側が隣家に囲まれた北向きの敷地に、中庭を設けることにより、生活の中心となる各部屋から、庭の緑を楽しみながら明るく風通しのいい家となりました。 外観は、屋根が和瓦、外壁は焼杉板・漆喰と素朴で落ち着いた素材で仕上げています。

街中で緑を楽しむ「中庭のある平屋」
街中で緑を楽しむ「中庭のある平屋」

玄関庇は、車の乗り降りの際の雨除けを考慮し、深く伸ばしています。 玄関ドアは、この地域が準防火地域であることから防火性能がある木製ドアとしました。

街中で緑を楽しむ「中庭のある平屋」

玄関を入ると右側は玄関収納で、「内玄関」としてダイニング・キッチンへと通じます。 また左側に設けた下駄箱の建具は「柿渋紙」張りで、奥のリビングに通じる建具には、以前ご実家で使われていた建具の型板ガラスを再利用しました。

建具を開けてリビングに入ると、開放的な窓越しに中庭が広がります。

街中で緑を楽しむ「中庭のある平屋」

中庭を囲うようにLDK があり、リビングでくつろぎながら、ダイニングで食事しながら、キッチンで料理しながら中庭の緑を楽しむことができます。

街中で緑を楽しむ「中庭のある平屋」
街中で緑を楽しむ「中庭のある平屋」
街中で緑を楽しむ「中庭のある平屋」
街中で緑を楽しむ「中庭のある平屋」

リビング・ダイニングの天井は、吹き抜けでより広く感じます。 床は吉野桧、壁は漆喰仕上げです。

街中で緑を楽しむ「中庭のある平屋」

リビングの北側に6畳の和室が隣接し、リビングとは3枚の引き込み建具で必要に応じ仕切ることができます。

街中で緑を楽しむ「中庭のある平屋」

北側の掃き出し窓には、道路側からの目線を遮りながら、北庭を眺められるように「雪見障子」を設けました。 床の間の垂れ壁の「落とし掛け」の丸太は、以前ご実家で使われていた材を再利用しています。

和室北側の庭。 庭は、北側の道路から風を通しながら防犯と目線を遮れるように「大和張り」の板塀です。

街中で緑を楽しむ「中庭のある平屋」
街中で緑を楽しむ「中庭のある平屋」

南側の寝室も中庭に面しています。 床は吉野桧張り、壁・天井は土佐和紙張りです。

街中で緑を楽しむ「中庭のある平屋」

寝室から物干し場でもあるウッドデッキに繋がります。

街中で緑を楽しむ「中庭のある平屋」

また南側に設けた階段室の掃き出し窓からもウッドデッキに繋がり、南の採光と通風を得ることができます。

その階段を上がるとご主人の書斎と納戸を兼ねた小屋裏二階。

街中で緑を楽しむ「中庭のある平屋」

街中で緑を楽しむ「中庭のある平屋」

街中で緑を楽しむ「中庭のある平屋」

水回りである浴室・洗面洗濯室・トイレは、家事動線を考えキッチンと寝室側から繋がります。

街中で緑を楽しむ「中庭のある平屋」

その動線は、引き込み戸で仕切ることもできます。

街中で緑を楽しむ「中庭のある平屋」

トイレの引き戸も、以前ご実家で使われていた板戸を再利用しました。

「市中の散居(しちゅうのさんきょ)」。 街中にあって中庭の緑を楽しめる新しい生活がこれから始まります。

街中で緑を楽しむ「中庭のある平屋」